*信濃鶴 純米無濾過生原酒
今朝は、-1℃でした。ここまで来ると春近し~♪ですが、道東の太平洋側が猛吹雪になっていたそうです!!札幌も、昨夜は風が強く雪が降っていましたが、雪質が重たくなって来ましたので やっぱり春が近いでしょう(*^_^*)
それでは本日のお酒 『信濃鶴』純米無濾過生原酒のご紹介です (o^-^o)ノ
昨年も、この時期に登場したこの蔵の生原酒 大人気でした♪
美山錦米を使用したこのお酒は、甘い香り、旨み・甘味たっぷりで、程よい酸味を感じます。今年もフレッシュな中に深みがあって美味しい~(≧∇≦)/▽
3月、毎年やって来るお別れの季節です。今年は特に寂しいです。銀の雪開店以来、ずーっと見守って下さったお客様から、昨夜異動が決定した事をお聞きしました(p´□`q)本当に兄のようなお客様で、本当にいろんなお話をして来ました。昨年、異動が見送られて祝杯をあげたのが つい昨日のような事で・・・。今回は避けられない事もわかっておりましたが、家族との別れのようで・・・何とも(´・ω・`)ショボーン でも、また北海道に来る事を約束して下さったので涙を拭いてお見送りしたいと思います(_´Д`)ノ~~
新しい出会いもたくさんあります♪でも今生のお別れではありませんが、いつになったらこのお別れに慣れる日が来るのでしょう?きっと毎年無理かもしれませんね・・・。
今夜は、涙を拭いてこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
- *幻舞 特別純米無濾過生原酒(2022.11.24)
- *一滴二滴 特別純米無濾過生原酒(2022.11.30)
- *十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町(2022.10.11)
コメント
『信濃鶴』ラブ♪(笑)
昨年末に、搾りたてを瓶詰めした無濾過生原酒をお取り寄せして、年末年始に楽しみましたが、
搾りたてらしいシュワシュワ感が残っていて堪らない味わいでした。
この時期の一升瓶バージョンはまだ味わって無いんだけど、人気でしょうから間に合うかどうか。(汗)
投稿: まっちー | 2012年3月 7日 (水) 08時20分
まっちー様
信濃鶴ラブ♪Tシャツ着る位ですものね( ´艸`)今年も、美味しいですよ(*^^)vまっちーさん、急いで下さいね(笑)
投稿: 銀の雪ママ | 2012年3月 7日 (水) 13時17分
先日は遅くまで
スイマセンでした
美味しいお酒には
素敵な空間と気の合う仲間が
ピッタリですね
投稿: 味和久 | 2012年3月 7日 (水) 14時38分
味和久様
いえいえ(≧∇≦)こちらこそ、いつもありがとうございますm(__)m下と上の関係ですもの(^.^)これからも、気の合う仲間と宜しくお願い致しますo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2012年3月 7日 (水) 15時18分
お晩です。山は寒いです(^_^;)
ニシンチップはハマりますね~(笑)
投稿: OKE | 2012年3月 7日 (水) 21時21分
OKE様
山ですか?寒そうー∑(゚∇゚|||)お疲れ様ですm(__)m風邪引かないようお気をつけ下さいね。あのニシンチップは、ホントハマりました(^¬^)vご馳走様でした(*^人^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2012年3月 8日 (木) 11時27分