*紀土 純米吟醸生酒 Shibata’sおりがらみ
昨日の祝日は、道内大荒れでした!寒い真冬日が春分の日?春分の日に真冬日は、40数年ぶりの事だったそうです!確かに、昨年の祝日はずいぶん暖かかった記憶があります。
まだ天気予報に雪マークがありますので、春はもしや来月? ( ̄∇ ̄;)全国も寒いようで、桜の開花は遅れるのでしょうか?桜~♪桜~♪待ち遠しいです♪
それでは、寒さにも負けず本日のお酒 『紀土』純米吟醸生原酒 Shibata’sおりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ
山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、いいとこ取り中取り部分におりを絡ませたおりがらみ、おりがフレッシュさの中に優しい甘味・旨みを感じさせてくれます。杜氏入魂の逸品、納得です(≧∇≦)/▽
昨日は、お休みを頂いておりましたのでパワーアップです(*^O^*)ノ いや、本当は鍋大会で飲み過ぎました(#´ο`#)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「和歌山県」カテゴリの記事
- *南方 純米吟醸大吟醸 雄町(2020.12.07)
- *南方 純米吟醸無濾過生原酒 しぼりたて(2020.01.27)
- *南方 純米吟醸無濾過生原酒(2019.06.19)
- *南方 純米吟醸無濾過生原酒 しぼりたて(2019.02.09)
コメント
4月から息子も札幌市民になります。よろしくお願いします。入学式には私が行くことになったので、久々にお店に行こうと思っています。札幌時代の悪友と共に(笑)
投稿: ももとしくん | 2012年3月21日 (水) 09時02分
ももとしくん様
こちらこそ宜しくお願い致しますm(__)m悪友ですか?(^^;;お手柔らかにお願い致しますね(≧∇≦)もし、お日にちが分かりましたらご連絡お待ちしておりますo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2012年3月21日 (水) 15時09分