*弥栄鶴 山廃純米酒
昨日の大荒れの天気も落ち着きました。今日は穏やかですが、また週末は雪模様となってしまいそうです(^^;;でも、いよいよ来週から気温も少し高めの日が増えてきそうです(*^_^*)
最近、「もう冬はいい、寒さも雪も長くてうんざりだー」なんておっしゃるのをよく聞きます。ホント約半年間、この寒さと雪でしたので長ーく感じた人がほとんどではないでしょうか?長い冬も、いよいよ終わります♪春本番間近♪待ち遠しいです(*^ε^*)
本日のお酒 『弥栄鶴(やさかつる)』山廃純米酒のご紹介です(o^-^o)ノ
祝米と祭り晴れ米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、山廃らしさを感じますが飲みやすいです。常温から燗酒向きですが、どちらも美味しいクィッ..クィッ..▽( ̄ε ̄)となります。
まだ夜は寒いので、燗酒で温まるのはいかがでしょう?
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「京都府」カテゴリの記事
- *白木久 純米無濾過生原酒 BLACK LABEL vibrant(2022.12.19)
- *白木久 純米無濾過生原酒 暁の蝙蝠(2022.09.16)
- *白木久 特別純米酒 銀シャリ(2022.08.05)
- *白木久 純米大吟醸無濾過生原酒 BLACK LABEL revolution(2022.06.13)
- *白木久 純米無濾過原酒 MIRROR MIRRORミラーミラー(2020.11.21)
コメント
お疲れ様です!
この燗旨いですよね〜、55前後で呑むか60まで上げて燗冷ましだとキレが…(^。^)
杜氏は若いが味はシブい!(笑)
投稿: す〜さん | 2012年4月 5日 (木) 15時35分
す〜さん様
お世話様~です(*^_^*)ホント美味しいですね。60まで試してみました。うんうん美味しい~(^¬^)v杜氏は若いが味は渋いって(≧∇≦)お見事ですヽ(´▽`)/
投稿: 銀の雪ママ | 2012年4月 6日 (金) 11時53分