*田光 純米吟醸無濾過生原酒 中取り
すっかり春らしい陽気が続いています。今日の最高気温は、昨日のように10℃には達しないようですが北海道は春なのです(*^_^*)先日、道外からお越し下さったお客様が、「8℃ってやっぱり寒いです」とおっしゃっておりましたが、私たちは5℃を超えた時に「暖かくなったね~」となります。やっぱり温度差があるのでしょうか?(≧∇≦)
明日は、本当に爽やかな暖かい晴天になりそうです♪
それでは本日のお酒 『田光(たびか)』純米吟醸無濾過生原酒 中取りのご紹介です(o^-^o)ノ
雄町米を使用したこのお酒は、上品な香り、雄町米らしい旨みと甘み、キレのいい後味を感じます。濃醇なしっかりとした味わいです(≧∇≦)/▽
「米は手で洗い、酒は袋で搾る。小さな酒蔵だからこそお届け出来る酒もある」と裏ラベルに書かれています。素敵です(*^ε^*)
だからこそ私は、その蔵の思いをお客様にお伝えさせて頂く事が大切だと思っております。今夜は、そんな素敵なお酒に(^^)/▽☆▽\(^^)またまた、飲む言いわけ?と言われそうですが、違いますよーー(*^.^*)・・・(^^;;
今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
- *而今 純米吟醸無濾過生酒 酒未来(2022.05.16)
コメント