*颯 純米吟醸無濾過生原酒
本当に、週末は寒かったです!冬に逆戻りの上に強風が吹いていました。ビュー!(((゚Д゚)))ダウンを引っ張り出したとおっしゃったお客様もいらっしゃいましたし、道東からお越し下さったお客様は、美幌峠の雪が怖かったとも・・・。夏タイヤに替えていたとの事で、恐る恐る運転して来られたそうです(lll゚Д゚)
昨日の日曜日も、晴天でしたが思ったほどの暖かさにはならず、相変わらず風も強かったので寒く感じました。今日からは、少し暖かくなるようですが当たって欲しいです(*^人^*)
今週スタートのお酒 『颯(はやて)』純米吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
神様と出会う国・三重県で開発された酒造好適米「神の穂」米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、柔らかい味わいの中にしっかりとしたお米の旨み・甘みを感じます。今年も神の穂米いいですね~(≧∇≦)/▽
このお酒、「そのかえで(楓)」と注文されるお客様が必ずいらっしゃいます。「似ているけど、かえで(楓)じゃなくて颯(はやて)ですよー」と言っているうちに、私も「かえでですね?」となっている事があります!漢字って難しいです(^^;;
今夜は、このまぶしい位のオレンジラベルの颯(はやて)のお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
コメント
島松もメチャ寒いっす(^_^;)
投稿: OKE | 2012年5月14日 (月) 12時14分
OKE様
島松ですか?寒そう!(^^;;午後になって少し暖かくなった気がしますが、風邪引かないよう気をつけて下さいね(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2012年5月14日 (月) 14時22分