*義左衛門 純米吟醸生酒
昨日の日曜日は、思ったほど暖かくなりませんでしたが、体を動かすと爽やかな風を感じられるような久しぶりに寒さを感じないお休みとなりました(*^_^*)
今週は、ググーッと気温が上がって20℃以上の爽やかなお天気となる日が多そうです♪全国は梅雨ですが、梅雨のない北海道は本来の爽やかな陽気となりそうです。ウキウキ(^^♪
今週スタートのお酒 久しぶりの『義左衛門(ぎざえもん)』純米吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
五百万石米と三重県産みえのゆめ米・山田錦米を使用したこのお酒は、お花のようなフレッシュな香り、お米の旨み・甘味・酸味のバランスが良く爽やかな味わいです(≧∇≦)/▽透明ボトルが、さらに涼しく爽やかさを感じさせてくれます。
先週の土曜日も若いお客様が多かったです。本当に頼もしい(*^.^*)私が、彼らの年齢だった頃あんな真摯に日本酒を飲んでいたか?と思い出してみても、全然違いましたね(;;;´Д`)ゝ確かに日本酒ばかり飲んでいましたが、ただただ(≧∇≦)/▽(≧∇≦)/▽と飲み、結果(#´ο`#)こうなって・・・。あっ!今もあまり変わっていませんでした( ̄∇ ̄;)でも、世代・性別を超えて愛される日本酒って本当に素晴らしいと思います(*^ε^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
- *而今 純米吟醸無濾過生酒 酒未来(2022.05.16)
コメント