*雲乃井 純米吟醸無濾過生原酒
昨日は蒸し暑くなりましたね~!久しぶりに夏らしくと言っても、30℃を超える事はなく夜は涼しくなるという北海道らしい季節が続いております♪蒸し暑い=イコール雨が近いという事も学びました(^^;;確か、先週も雨のスタートだったような?という事で、今週も雨でのスタートですが元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
今週スタートのお酒 『雲乃井(くものい)』純米吟醸無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、口当たりは軽くまろやかな味わいです。お米の旨みと心地良い酸味が後を引くお酒です(≧∇≦)/▽
毎回「字が読めない・・・」と言われる雲の字!う~むむむ、実は私も読めませんでした( ̄∇ ̄;)達筆過ぎです(≧∇≦)
そして、いつもは水色のボトルでしたが一新して黒いボトルとなりました(^.^)/
先週末は、いよいよ連休最後の方も多く賑やかでした♪でも、同業の方々と話すと大型連休ってうらやましいけど一週間以上休んだらリハビリが必要とか、心配で店に行っちゃうな~とか、やっぱり皆様お店を愛されているって事なのでしょう(*^ε^*)私も、日本酒たちが心配になりますもの(*^.^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「福井県」カテゴリの記事
- *白龍 純米吟醸生酒 うすにごり(2023.01.20)
- *白龍 純米吟醸無濾過生原酒 直汲み しぼりたて(2022.12.26)
- *白龍 特別純米 秋・あ・が・り(2022.09.26)
- *舟木酒造のお酒たち(2020.04.09)
コメント
このラベルに書かれている
雲の文字はね、
篆書系統の中の甲骨文字なんです。
昔、ハンコ屋さんになりたかったときに
この文字を刻ったことがありました(^-^;
今は、ハンコ屋さんになる夢を諦め
別の夢に向かっているところです(;´Д`A ```
投稿: tontan | 2012年8月20日 (月) 15時37分
tontan様
さすがtontanヽ(´▽`)/昔、ハンコ屋さんになりたかったのですか?何でも出来る方は何でも挑戦されるのですね~!(^^)!篆書系統の中の甲骨文字←この言葉さえ良く分からない私です(/ω\)ハズカシーィいろんな夢、tontanさんならきっと叶えられますよ~(*^_^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2012年8月21日 (火) 11時29分