« *姿 純米吟醸原酒 秋上がり | トップページ | *千代寿 純米吟醸冷やおろし »

*日高見 純米酒

001すっかり季節が進みました。朝はひんやり昼は爽やかな快晴、夜は涼しくなりました(*^_^*)これぞ北海道と言える季節の到来です♪一昨日の雨を境に、分かりやすい位に秋がやって参りました。暑過ぎず寒過ぎず、この季節が長く続くといいですね~(*^人^*)

それでは、本日のお酒 『日高見(ひたかみ)』純米酒のご紹介です(o^-^o)ノ

先日ご紹介したのが山田錦米の母でしたが、今回は父の短稈渡船(たんかんわたりぶね)米での登場です    (*^O^*)ノ

母が優しい味わいだったのに対して、父もやっぱり優しいのですが力強さがあります。ほんのり優しい味わいの中にお米の旨みがしっかりと感じられる味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

ラベルの色も母がほんのりピンク色でしたが、父の方が少し濃いピンク色となっています(*^ε^*)

またまた明日は祝日のため、銀の雪はお休みとさせて頂きますm(__)mお天気も良さそうなので、少し遠出しようっかな~♪食欲の秋到来ですが、夏の暑さで疲れた胃は少し病んでいますので優しく?食べましょう(^¬^)モグモグ             そして優しく(*^ー^*)ノ▽

今週末今夜は、優しいこのお酒と共に東北応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *姿 純米吟醸原酒 秋上がり | トップページ | *千代寿 純米吟醸冷やおろし »

宮城県」カテゴリの記事

コメント

いつもありがとうございます!!日高見、宮寒梅と宮城のお酒が増えて嬉しい限りです(*^_^*)。あーこれらのお酒を銀の雪様で飲みたいな~(^^)。あ、もちろん浦霞、一ノ蔵もですよ(笑)。

投稿: 宮城Oみ | 2012年9月21日 (金) 16時37分

宮城Oみ様
思えば、宮城県のお酒増えましたね~(≧∇≦)いいのです、応援団ですから(*^_^*)ところで今回のお名前何か変じゃありませんか?(笑)

投稿: 銀の雪ママ | 2012年9月22日 (土) 10時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *日高見 純米酒:

« *姿 純米吟醸原酒 秋上がり | トップページ | *千代寿 純米吟醸冷やおろし »