*宮寒梅 純米大吟醸ひやおろし
昨夜の日曜日も寒かったです。寒暖の差が激しくなってきております。風邪を引かれている方も多いので、今週も暖かくしてお過ごし下さいませ(*v.v)。
それでは、今週スタートのお酒 『宮寒梅(みやかんばい)』純米大吟醸ひやおろしのご紹介です (o^-^o)ノ
蔵の華米を使用したこのお酒は、上品な香り、口当たりも柔らかく、お米の旨味・甘味が優しくまろやかな味わいです。40%まで磨き上げられていますがサラサラなだけでなくしっかりとしたコクがあって美味しい~(≧∇≦)/▽
一杯で旨い酒。咲き満ちる、あでやかな香り。奥深い米の旨味と爽快なキレ。ふと目を閉じて味わいたくなる、それは「一杯のご馳走」と書かれています(*^ε^*) 「一杯のご馳走」私なら「いーっぱいのご馳走」となります(≧∇≦)
ふと気づけば、今年もあと2ヶ月余りとなっている事に驚きます!!ついこの間まで、暑い暑いと言っていたかと思ったら寒くなってお客様と年末の話をしているなんて!時間が早くなったと思うのは私だけでしょうか?1日の時間がもう少し長かったら(´△`)Zzzz・・・となれて幸せなんですけど、こればかりは仕方がありませんね。という事で今週も今夜から元気にスタートです(*^O^*)ノ
今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *萩の鶴 特別純米無濾過生原酒 しぼりたて(2022.12.16)
- *勝山 特別純米冷やおろし 戦勝正宗(2022.11.07)
コメント
いつも東北応援ありがとうございます^ ^
宮寒梅は、食中酒主流の抑えめのお酒とは真逆の造りがコンセプトだそうです。
だから一杯でもうまい酒、なんですね!
もちろんママは一杯では足りないでしょうけれど(^ω^)
投稿: 宮城O | 2012年10月22日 (月) 12時52分
宮城O様
こんにちは~(*^_^*)一杯でも旨いお酒は、銀の雪にとってとても大切なお酒なのです。もちろんご存知のように?私は一杯がもう一杯もう一杯、結果いーーっぱいとなりま~す(≧∇≦)/▽
投稿: 銀の雪ママ | 2012年10月22日 (月) 14時44分