*冩樂 純米吟醸生原酒
だんだんと日が長くなり、気温が上がるとホッとします♪ついに今日は、最高気温が3℃になるようですヽ(´▽`)/今年は本当に寒い日が多く、雪が解けない上にまた降り積もるという状況が続いておりましたので、今も雪山が大きくなっています。この雪が一気に解け始める季節は春♪近し~ですね(*^_^*)
でも、結構荒い運転の方が多い?( ´艸`)北海道は、雪解けが始まると、待ってましたとばかりに車もビュンビュン飛ばすので水たまりのそばは要注意です(^^;;落雪や雪崩にもお気をつけ下さいませ~(* ̄0 ̄)ノ
それでは、本日のお酒 『冩樂(しゃらく)』純米吟醸生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
五百万石米を使用したこのお酒は、前回ご紹介した「ささめゆき」を滓引きしたものです。ほんのり甘い香り、お米の旨味・甘み・コクと酸味と、やっぱりバランスのいい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
dancyu3月号に掲載されたこの蔵は、注目の若手蔵のトップで紹介されていました。とても美味しく、もともと人気の蔵ですので更に人気となる事でしょう(*^ε^*)
間もなく3月を前に、昨夜はまさかの「明けましておめでとうございます~」のお客様が多かったです(;;;´Д`)「えーーっ!遅っ!」(^o^;)でも、お忙しかったり体調を崩されていたりと理由は様々でしたが、元気にお会い出来て嬉しかったです(*^.^*)
今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「福島県」カテゴリの記事
- *冩樂 純米吟醸生酒 初しぼり(2023.02.01)
- *一歩己 純米無濾過生原酒(2022.12.09)
- *冩樂 純米吟醸 一回火入 なごしざけ(2022.11.04)
- *名倉山 純米吟醸ひやおろし(2022.10.26)
コメント
23日、東日本大震災復興支援を目的に世界のジャズ奏者・渡辺貞夫さんを迎えたチャリテーコンサートが札幌で開催されました。芸術の森「芸術・音楽監督」にも就任されており、札幌のジャズ演奏者たちとの「魂の叫び!」は聴く者に勇気を呼び起こすコラボでした。売上金、義援金は被災地に全額寄付されるそうです。
3月に入ると『3・11』を映画で思い返してーと、札幌のミニシアター2館が上映を企画しています。原発事故の昨今、避難先で生きる人々の姿、機会あるごとに私たちは現実を正しく知らなければいけませんね。
映画鑑賞の後は純米酒飲みのみ東北応援です。気温が上がってきたので、早い春を願いました。
投稿: 旅の貴族 | 2013年2月27日 (水) 13時17分
旅の貴族様
先日も、ありがとうございました(*^人^*)3月11日が近づいて来ましたね・・・。春が待ち遠しいですが、何とも物悲しい季節でもあります。東北応援続けましょう~(o^-^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2013年2月27日 (水) 14時03分