*北斗随想 純米吟醸生酒 しずくどり
今日もどんより曇っていて、まだまだ気温が上がって来ない北海道です。今朝の気温が4℃ってどうでしょう?(^^;;
道外からお見えになられたお客様から聞こえる声は、皆様「寒ーい (。>0<。)」「気温が低いとは聞いていたけど、コートは向こうでは変だし着てくるか悩んだよ」です。20℃近く気温が違うのですものー!そう思われるのも当然ですよね(^o^;)それにしても昨年から、秋はなく冬は長く本格的な春はまだ来ない。ブーブー(○`ε´○)と言いたくもなりますよ。そして、また明日は雪マークですし・・・( ̄∇ ̄;)道産子たちは忍耐の日々なのです(´;ω;`)ウウ・・・
ワクワクウキウキの春♪が本当に待ち遠しいです。予報が外れてポカポカの春、桜の開花が早まりますように(*^人^*)
それでは、本日のお酒 『北斗随想(ほくとずいそう)』純米吟醸生酒 しずくどりのご紹介です(o^-^o)ノ
北海道産酒造好適米「吟風」米を使用したこのお酒は、優しいフルーティーな香り、透明感の中に、この蔵らしい旨味・甘みを感じます。後味のキレもあって今年もお美味しい~(≧∇≦)/▽
季節限定酒で、720ml瓶での登場です(*^O^*)ノ
今夜は、道産酒のこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「北海道栗山町」カテゴリの記事
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2022.06.04)
- *まる田 特別純米無ろ過ひやおろし(2020.11.16)
- *冬花火 純米大吟醸(2020.11.24)
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2020.06.22)
- *まる田 特別純米無ろ過生原酒(2020.06.06)
コメント