*北洋 純米吟醸生原酒 無垢之酒
今朝は冷たい雨が降っておりましたが、今は晴天となっております(*^_^*)いよいよ寒いのは今日までで、明日からは2ケタの気温になって行くようです♪やっと来週は、本格的な春を感じられる日が多くなりそうですヽ(´▽`)/
それでは、本日のお酒 『北洋(ほくよう)』純米吟醸生原酒 無垢之酒のご紹介です(o^-^o)ノ
雄山錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米のなめらかで柔らかい甘みと、さらりとした酸味との調和がよく、甘い余韻が後を引く味わいです(≧∇≦)/▽
えーっと、毎年お話しておりますが、この「北洋」は道民には「銀行がお酒造りしたの?」と思われる方も多いかと思いますが、全く違いますよーι(´Д`υ)アセアセ 富山県のお酒なのです(≧∇≦)
無垢之酒シリーズも、いよいよあと1つを残すのみとなりました(*^.^*)
ところで、酔っ払いの会話。それは、酔った事のある方なら誰でも一度は経験があるかと思いますが、繰り返し同じ話を一生懸命にするのです(^m^;;2人でも3人でもみんなで酔っていると、同じ話が何回転もしている事に誰も気づかず、次の日「昨日、何話したっけ?」「忘れたー!」となりますが、楽しかった~♪(*^ε^*)となって幸せ気分が残る?方と、「覚えてない・・・ι(´Д`υ)アセアセ」となる方と。きっと昨夜のお客様たちは、前者であったと思います(o^m^o)はい、私は間違いなく後者ですけどヾ(´ε`*)ゝ
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「富山県」カテゴリの記事
- *羽根屋 純米吟醸生原酒 富の香(2023.02.20)
- *羽根屋 純米吟醸生酒 出羽燦々(2023.02.08)
- *羽根屋 純米吟醸生酒 雄町(2022.10.31)
コメント