*日置桜 山滴る 特別純米生酒
今日も昨日に引き続き、曇り空となっております。今週末と、そして来週からは夏日も増えてくるようですので曇りの天気も楽しんでおきたいと思います(*^_^*)
それでは、本日のお酒 日置桜『山滴る(やましたたる)』特別純米生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の甘みと・酸味が広がります。爽やかな辛さと清涼感たっぷりの味わい、キレのある後味はまさに夏酒です。今年も美味しい~(≧∇≦)/▽
日置桜(ひおきざくら)とは、古代神話に彩られた因幡の国の最北西で、清浄な自然に恵まれた冬の寒さの中銘酒を育む。酒銘は旧正月の頃に満開になる桜の銘木にちなみ「日を置くほどに佳くなる酒」の信念を込めて命名されたそうです。酒銘の由来って、どの蔵も本当に深い想いが込められているのですよね。素晴らしい~ヽ(´▽`)/
昨夜は、本当に次から次へとおもしろいお客様が多かったですね(≧∇≦)飲む・酔う・笑う、さらに踊る??(≧∇≦)ちなみに当店は、踊る事の出来るお店ではございませんけど(^o^;)(≧∇≦)他のお客様たちも笑いっぱなしで、きっとお疲れになられた事と思いますm(__)mやっぱり、楽しいお酒はみんなを幸せにしてくれますね (=⌒▽⌒=)ただ一つ、あのお客様が今日のお仕事に行けたか?だけが、気になります( ´艸`)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「鳥取県」カテゴリの記事
- *鷹勇 純米吟醸ひやおろし あらばしり(2022.11.11)
- *日置桜 純米生原酒 山眠る(2022.09.09)
- *鷹勇 純米ひやおろし(2016.10.27)
- *鷹勇 夏の純米酒 涼(2016.07.20)
- *鷹勇 純米吟醸無濾過生原酒(2016.05.17)
コメント