*遊穂 純米吟醸山おろし無濾過生原酒 ゆうほのあか
今日も蒸し暑いです。全国の猛暑に比べたらマシとは言っても、昨日の気温は34℃近くまで上がりました!あぢぃーっ(゚∇゚|||)
北海道では、7月上旬としては観測史上初めての事だそうです!観測史上初めてとは?117年前の事だそうです!!でも最近もありましたよね?何だったかを忘れてしまいましたが、観測史上初めてという事が(^^;;この言葉をあまりに聞くので、もう少々の事ではヾ( ̄0 ̄;ノとは驚かなくなっている事自体が異常な事ですね( ̄∇ ̄;)世界規模でこの状況が起きている事を考えると、地球が心配になります・・・(p´□`q)
それでも参りたいと思いまーす(* ̄0 ̄)ノ暑いならば暑くても、こんな真っ赤な太陽のような「あか」はいかがでしょう?(⌒∇⌒)ノ彡
それでは、本日のお酒 『遊穂(ゆうほ)』純米吟醸山おろし無濾過生原酒 ゆうほのあかのご紹介です(o^-^o)ノ
山田錦米と美山錦米を使用したこのお酒は、山おろしらしい穏やかな香り、この蔵らしいしっかりとしたお米の旨味と酸味を感じます。夏だけどどっしり深みのある味わいです(≧∇≦)/▽
「軽やかですが、しっかりと旨味と酸が特徴です」と裏ラベルに書かれています。酸味好きの方は、是非お試し下さいませ(⌒∇⌒)ノ
今夜は、真っ赤な太陽のようなこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「石川県」カテゴリの記事
- *遊穂 純米吟醸無濾過生原酒 うすにごり 花さかゆうほ(2023.03.31)
- *遊穂 純米生原酒 おりがらみ ゆうほのしろ(2023.01.16)
- *吉田蔵 u優 純米モダン山廃(2022.09.02)
- *遊穂 生酛純米無ろ過生原酒 サンダー君(2020.11.25)
コメント
的外れな質問だったら、ごめんなさい!
「山おろし」って、山廃じゃないってことだから、
このお酒は「生もと造り」ってことなの?(^^ゞ
投稿: まっちー | 2013年7月 9日 (火) 12時44分
まっちー様
全然的外れではないですよ~(*^_^*)そして、ピンポーン!その通りです┗(^o^)┛ならば生酛にすればいいのにって思いますよね?(^^;;呼び方、あえてそこにこだわられたようですので、宜しくお願い致しま~す(^m^;;m(__)m
投稿: 銀の雪ママ | 2013年7月 9日 (火) 15時15分