*川鶴 純米吟醸無濾過生原酒 備前雄町50
今日は、昨日より気温は下がっておりますが強風が吹いています(^^;;ずーっと続いていた爽やかなお天気も、しばらくはお預けとなってしまいそうです。明日から週末にかけて、天気予報は雨マークが並んでおります。あれっ?今週末に晴れ男さん?が札幌にお越しになるはずなのですが、更に強い雨男さん?がどこかにいらっしゃるのでしょうか?!(^m^;;
全国では、あちらこちらでゲリラ豪雨が起きているようです。北海道でゲリラ豪雨はありませんので、その凄さがあまりよくわかりませんが テレビで観ているだけでも、その激しさが伝わってきます。どうぞ、ご無理だけはなされませんようお気をつけ下さいませ(*v.v)。
それでは、本日のお酒 『川鶴(かわつる)』純米吟醸無濾過生原酒 備前雄町50のご紹介です(o^-^o)ノ
備前雄町米を使用したこのお酒は、上品で甘い香り、お米の旨味・甘み・コクとが何ともまろやかで美味しい~(≧∇≦)/▽純米吟醸の表示ですが、純米大吟醸と言っても過言ではないこのお酒。タンク1本醸造の希少な逸品 素晴らしいです(*^ε^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「香川県」カテゴリの記事
- *川鶴 純米無濾過生原酒 直汲み(2019.04.02)
- *川鶴 純米吟醸原酒(2018.08.02)
- *川鶴 純米酒 Hert&Soul(2018.06.29)
- *川鶴 純米吟醸生原酒(2018.04.12)
コメント
こんばんは‼
いつも 楽しみに拝見しております^ ^
息子が就職して香川県におりますので、観音寺の川鶴さんもひじょーに興味があります^ ^
ママ、美味しいですかー(笑)
投稿: 宮城O | 2013年7月26日 (金) 22時39分
宮城O様
こんにちは~(*^_^*)息子さん、香川県に行かれたのですよね?川鶴は、いつも美味しいのですが精米歩合50%は珍しく、本当に綺麗で美味しいですよ(^¬^)v間違いなく、宮城Oさん好みの味わいでーすo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2013年7月27日 (土) 12時47分