*幻舞 純米吟醸無濾過生原酒 おり絡み
爽やかで安定したお天気が続いている北海道です♪今日から来月の15日まで、大通公園のビアガーデンが始まります。夜は少し寒くなるので、羽織る物があった方が良いかもしれませんね(*^_^*)きっと、昼から賑やかになる事でしょう~ (*^ー^*)ノ▽
ちなみに、私はビアガーデンの雰囲気は大好きですがビールがほとんど飲めません(^o^;)友人が遊びに来た時か?仲間たちに着いて行く時だけ行きます(^^;;日本酒ガーデン?なら、毎日行けるのですけどね (^m^;;
それでは、本日のお酒 『幻舞(げんぶ)』純米吟醸無濾過生原酒 おり絡みのご紹介です(o^-^o)ノ
美山錦米を使用したこのお酒は、華やかな香り、この蔵らしいお米の優しい甘み・旨味・コクをギュっと感じます。スッキリとした酸味とのバランスはやっぱり絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽おり絡みなので、うすにごりとなっております。
毎回、大人気のこの蔵のお酒♪ちょっと日焼けして茶色のラベルでの登場です(⌒∇⌒)ノ彡外は日焼して、中は美白?(≧∇≦)
今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
- *幻舞 特別純米無濾過生原酒(2022.11.24)
- *一滴二滴 特別純米無濾過生原酒(2022.11.30)
- *十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町(2022.10.11)
コメント