*北の錦 山廃純米酒 吟風70
ずーっとムシムシ蒸し暑い日が続いております。昨夜は、ゲリラ豪雨ほどではないと思いますが、それに近い雨がピンポイントで降りました! ヾ( ̄0 ̄;ノ今日も、曇り空でどこかでザーっとあるかもしれません。どうぞお気をつけ下さいませ(*v.v)。
暑い時には辛い物?熱い物?食べ物でも食べたくなる事ありますよね。暑い時に燗酒、これも飲みたくなるのです(*^ε^*)
それでは、本日のお酒 『北の錦(きたのにしき)』山廃純米酒 吟風70のご紹介です(o^-^o)ノ
吟風米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米の優しい甘み・旨味を感じます。スルスルと飲めてしまう柔らかい山廃です(≧∇≦)/▽常温から燗酒向きとなっております。
70年ぶりに山廃造りを復活させて登場致しました。この蔵が135周年を迎えるので、この蔵のお守りの「白蛇」がラベルに書かれています。
昨夜は、3年ぶり?のお客様がお越し下さいました。お懐かしい~(⌒-⌒)ニコニコ そして、初めてすすきの交番へ行かれて、お巡りさんに「安全なお店を紹介して~」と聞いてお見えになられたお客様(≧∇≦)おもしろ過ぎでした(≧∇≦)ちなみに、すすきの交番で「銀の雪」とおっしゃったワケではなく、クンクン嗅覚で看板の日本酒の文字でお越し下さったのですけどね(o^m^o)あんな小さな看板を、たくさんあるお店の中から見つけて下さる事に感謝しておりますm(__)mでも、けっこう看板見てとおっしゃるお客様いらっしゃるのです!皆様、さすが日本酒の香りに敏感ですね(≧∇≦)/▽
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「北海道栗山町」カテゴリの記事
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2022.06.04)
- *まる田 特別純米無ろ過ひやおろし(2020.11.16)
- *冬花火 純米大吟醸(2020.11.24)
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2020.06.22)
- *まる田 特別純米無ろ過生原酒(2020.06.06)
コメント
帰省準備でバタバタして、この記事にもコメントをしそこなっていました!(^^ゞ
復活の北の錦山廃純米。これも旨し♪
白蛇は金運に恵まれるそうで、何度か拝んだのですが、いまだにご利益が...
ま、健康で美味しく楽しくお酒を呑めるのが、ご利益ですかね!(^^)
投稿: まっちー | 2013年8月14日 (水) 15時40分
まっちー様
白蛇って金運に恵まれるのですか?拝まなくっちゃ(*^人^*)あっ!でも、まっちーさんいまだにご利益が・・・ない?(≧∇≦)そうそう、やっぱり健康に勝るものなしと思います。美味しくお酒を呑めるのが、間違いなくご利益ですよ(*^^)v
投稿: 銀の雪ママ | 2013年8月15日 (木) 12時07分