*幻舞 特別純米生原酒 おり絡み
昨日、埼玉県・千葉県で突風?竜巻?が起こり大変な被害が出ております。予測できない突風・・・やっぱり人間は自然の前では無力なのを、また痛感させられる出来事と思います。心が痛みます・・・。
北海道も、うんざりするほど雨の日しかありません。8月の晴れた日は、なんと3日間だけだったそうです!もちろん、全道での事なのでどこかで必ず雨が降っていたという事になります(;´д`)トホホ… 正直、太陽が見たいです。今日も、これから雨模様となってしまうようですけど ( ̄∇ ̄;)気を取り直して、雨にも負けず参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡
それでは、本日のお酒 『幻舞(げんぶ)』特別純米生原酒 おり絡みのご紹介です(o^-^o)ノ
自然豊かな信州で低農薬にこだわり杜氏が米作りから関わった酒米ひとごこちを使用したこのお酒は、優しい香り、お米の甘み・旨味たっぷり、上品な味わいでお米違いどれを飲んでもやっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽おり絡みなので、うっすらと濁っております。
明日4日(水)は、「吟醸酒を味わう会in札幌」に参りますので開店時間を遅らせて頂きますm(__)m20:30~開店となりますのでお間違いのないようお願い申し上げます。2年に一度の会ですが、2年前は台風に当たりました!今回も、明日は大雨との予報が出ております(^o^;)まぁ飲ん兵衛さんたちには、雨も嵐も関係ないという事はわかっておりますけどね(≧∇≦)きっと大賑わいとなる事でしょう(*^O^*)/▽
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
- *幻舞 特別純米無濾過生原酒(2022.11.24)
- *一滴二滴 特別純米無濾過生原酒(2022.11.30)
- *十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町(2022.10.11)
コメント