*常きげん 純米生詰 ひやおろし
昨日は、全国的に体育の日にピッタリ晴天の1日となりましたね(^^♪北海道も、一昨日はコロコロ変わりやすいお天気でしたが、昨日は爽やかな秋晴れが広がっておりました(*^_^*)公園の紅葉をのぞいてみましたが、う~む・・・まだ山とは違って色づきが少なかったですけど(´・ω・`)
それよりも、すごい数の雪虫たちがブンブン飛んでいました!という事は、初雪が近いという事でしょうか?(^^;;大型台風が接近中で、その影響か?今週は、一気に最高気温が10℃を下回る日があるようです(;´д`)トホホ… 雨にも負けず雪が降っても元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、今週スタートのお酒 『常きげん(じょうきげん)』純米生詰 ひやおろしのご紹介です(o^-^o)ノ
五百万石米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、新酒を約半年熟成させる事により味にまろやかさと丸みが出て、旨味が一層増した味わいです。綺麗な酸味がいいですね~(≧∇≦)/▽
ところでお休みになると、すぐにスイッチオフとなって休みモードになるのは早いのに、休み明けのスイッチオンが遅いのは私だけでしょうか?(^o^;)何だかいつも、準備にモタモタ時間がかかるのです(;;;´Д`)スイッチオーン(* ̄0 ̄)ノ という事で、
今週も今夜から、常にきげんが良くなる?(⌒-⌒)ニコニコ このお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「石川県」カテゴリの記事
- *遊穂 純米生原酒 おりがらみ ゆうほのしろ(2023.01.16)
- *吉田蔵 u優 純米モダン山廃(2022.09.02)
- *遊穂 生酛純米無ろ過生原酒 サンダー君(2020.11.25)
- *宗玄 純米生酒(2020.06.05)
コメント