« *冬の月 純米吟醸ビン囲い 三季熟成 | トップページ | *秀鳳 純米大吟醸無濾過生原酒 山田穂 »

*東洋美人 生き残ってくれた酒たち

001

今日は、全道快晴♪文句なしの秋晴れとなっておりますヽ(´▽`)/朝はかなり冷え込みましたが、今は気温も20℃近くなっていて爽やかです(*^_^*)貴重な快晴を満喫したいと思います♪

それでは、本日のお酒 『東洋美人』生き残ってくれた酒たちのご紹介です(o^-^o)ノ

2013年7月28日、山口県の観測史上、最大の雨量を記録した「山口・島根豪雨」。この日、澄川酒造は甚大な水害を経験しました。当初、その被害状況に自失していた我々を力づけてくれたのは、全国から駆けつけ泥だらけになりながらも復旧作業に参加してくれた同士たち。そして壊滅状態にあった倉庫の中で、少量ですが無事に「生き残ってくれた酒」たちでした。これほどまでに早く出荷でき、そして年内の仕込みへの希望が見えてきたことは皆様のお力による奇跡であると心より感謝しております。皆様の力を受け、これからも雨にも負けず、さらなる「旨き酒」を造り続けていくことをお約束します。澄川酒造場一同 と裏ラベルに書かれております。

帳簿も流出したため特定名称をつける事が出来ないお酒となっております。大吟醸が混ざっている可能性があるので、敢えて醸造アルコール入りと記載されております。

銀の雪では、基本は純米酒のみのご提供をさせて頂いておりますが、今回は問答無用で応援させて頂きます。本当に全国の絆が生んだ奇跡です(p´□`q)ウルウル

東洋美人らしい素敵な味わいのお酒です(≧∇≦)/▽銀の雪の冷蔵庫には、「東洋美人」の場所が決まっています。それは、安定して美味しいという証でもあります。これからもずーっと応援を続けさせて頂きます(*^ε^*)貴重なお酒ですので、大事に大事にお召し上がり下さいませ(*v.v)。

今夜は、このお酒と共に応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしております      o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *冬の月 純米吟醸ビン囲い 三季熟成 | トップページ | *秀鳳 純米大吟醸無濾過生原酒 山田穂 »

山口県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *東洋美人 生き残ってくれた酒たち:

« *冬の月 純米吟醸ビン囲い 三季熟成 | トップページ | *秀鳳 純米大吟醸無濾過生原酒 山田穂 »