*至 純米吟醸原酒
えーーっ!ヾ( ̄0 ̄;ノ雪がドッサリ降りましたね!夜中どなたも雪が降ってるとかおっしゃってなかったのに~(^o^;)札幌でも10センチ積もりました。今はシャーベット状態になっておりますが、また雪が降っております。天気予報も雪だるまマークがズラリと並んでますので、むむむ、このまま根雪になってしまうのでしょうか?
久しぶりの雪ですので、お車の運転や足元にはくれぐれもお気をつけ下さいませ(*v.v)。
それでは、本日のお酒 『至(いたる)』純米吟醸原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
前回ご紹介した時は、生原酒で五百万石米を使用しておりましたが、今回は山田錦米を使用して火入れの原酒です。
新潟県佐渡市にある小さな蔵の今回のお酒は穏やかな香り、お米の甘み・コクがあって、キレもある旨口酒です。生原酒よりは優しくまろやかになった味わいです(≧∇≦)/▽
昨夜もワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)今年も、残すところあと1ヵ月余りです。ラストスパート、今夜も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「新潟県」カテゴリの記事
- *山間 特別純米生原酒 中採り直詰 4号(2023.01.25)
- *吉乃川 みなも 爽彩純米生酒(2022.12.12)
コメント