*三井の寿 純米吟醸 大分三井
雪が降っていない降っていないと言うとこうなります。という例えのようにドカ雪が一気に一昨日降りましたヾ( ̄0 ̄;ノそして、札幌は様相が一変致しました(^o^;)
ホワイトクリスマスとなりますね~(*^_^*)今日はイヴですけど真っ白です:*.☆。oいつもは、大通公園のイルミネーションの写真を撮りに行くのですが、今回のお休みはどうしても時間が取れず撮りに行けませんでしたm(. ̄  ̄.)mスイマセーン
それでは、今週スタートのお酒 『三井の寿(みいのことぶき』純米吟醸 大分三井(おおいたみい)のご紹介です(o^-^o)ノ
大分三井米とは?元々、熊本県で作られていた酒米「神力」が、三井の寿のある三井郡で「三井神力」として栽培され、その後大分県で「大分三井」として栽培されたそうです。九州が熱いです(*^.^*)
上品な香り、柔らかい酸味があって、スッキリとした味わいの中にお米の優しい甘み・旨味を感じます(≧∇≦)/▽
クリスマスイヴなので、可愛いサンタさんとプレゼントみっけ~!って、小っちゃーい(≧∇≦)小樽のガラス細工です。先日、結婚式を終えていらして下さったご夫婦の可愛い奥様に頂きました。癒し系で幸せになれそう~(*^ε^*)画像をクリックすると、少しサンタさんが大きく見れますよ~(*^O^*)ノ
今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「福岡県」カテゴリの記事
- *三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ(2023.03.24)
- *三井の寿 ポルチーニ 秋純吟ひやおろし(2022.10.07)
- *三井の寿 Cicalaチカーラ 夏純米吟醸(2020.07.06)
- *三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ(2020.03.30)
- *Neveネーベ 冬純米活性にごり酒(2020.02.26)
コメント