*颯 純米吟醸 神の穂
今朝は、うっすらと歩道が白くなっておりました:*.☆。o今は晴れておりますが、間もなく雪が積もるほどに降るようです。きっと明日は一変するのでしょうね(^^;;日本海側は大雪になっておりますので、そちらの方面へお出かけの方はお車の運転お気をつけ下さいませ(*v.v)。
それでは、本日のお酒 『颯(はやて)』純米吟醸 神の穂のご紹介です(o^-^o)ノ
前回が緑ラベルの山田錦米でしたが、今回はオレンジラベルの神の穂米を使用した一回火入れバージョンです。華やかな香り、お米の甘み・旨味・酸味のバランスが良く、まるで生酒かと思うほどジューシーな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜は、忘年会シーズン到来?雪もないので足元の心配をしなくて飲める日でもありましたね(^¬^)♪
ワイワイ賑やかでした(^^)/▽☆▽\(^^)当店の(⌒-⌒)ニコニコ君も見えていたし、更に昨夜はなぜだか関西弁炸裂の方が多かったですね~(≧∇≦)「生粋の道産子やでー」とおっしゃっておりましたが、コテコテでしたよー( ´艸`)最後は、皆様 (#´ο`#)こんな顔になられて、今日はお寝坊さんとなっている事でしょう(o^m^o)
今夜も、楽しい笑顔が溢れますように(*^人^*)
今夜は、このオレンジ颯のお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
- *而今 純米吟醸無濾過生酒 酒未来(2022.05.16)
コメント