*宮寒梅 純米吟醸生酒 無加圧中汲み
昨夜は、雪ではなく雨の嵐でした (゚0゚)今日は、風もおさまって寒さが復活しております。いよいよ今週末に向かって、冬将軍の到来です(^o^;)日曜日に見える吹雪マークはホント?最近は予報が良い方へ外れてくれているのですが、今回も外れる?なんて事にはならないのでしょうね( ̄∇ ̄;)
今日は、東日本大震災から2年9ヶ月目となります。常に私の心から離れる事がありません。どうか一歩でも前進され、昨日よりも今日が幸せでありますよう、遠い地からではございますが願っております(* ̄人 ̄*)
今日は大震災から復興を遂げ、本当に素晴らしい味わいの蔵からのこのお酒です(⌒∇⌒)ノ彡
それでは、本日のお酒 『宮寒梅(みやかんばい)』純米吟醸生酒 無加圧中汲みのご紹介です(o^-^o)ノ
美山錦米を使用したこのお酒は、無加圧つまり圧力をかけずに搾った一番いい部分だけを瓶詰めした25BYです。華やかな香り、お米の甘み・旨味・酸味・キレとのバランスが良く、文句なしの美酒です。大人気の予感♪美味しい~(≧∇≦)/▽ うっすら濁っております。
いよいよ今年も残すところ3週間を切りました!早い早いはやーーいヾ( ̄0 ̄;ノ 皆様、体調を崩されませんよう元気に頑張りましょう~(*^O^*)ノ
今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「宮城県」カテゴリの記事
- *宮寒梅 純米吟醸 ミスターサマータイム(2023.06.09)
- *萩の鶴 純米吟醸生原酒 別仕込(2023.04.19)
- *萩の鶴 純米吟醸 雄町 氷温貯蔵熟成酒(2023.03.22)
- *宮寒梅 純米吟醸生酒 おりがらみ(2023.02.10)
コメント