*Neveネーベ 冬純米活性にごり酒
またまた、しんしんと雪が降っております:*.☆。o 相変わらず寒いです。昨日、やっと都ビルの前のガタガタの都通りの除雪が行われました(*^_^*)車に乗っていて喋っていたら間違いなく舌を噛んでしまうほど、ガタガタに凍っていましたからひと安心です(*v.v)。
それでは、本日のお酒 『Neve(ネーベ)』冬純米活性にごり酒のご紹介です(o^-^o)ノ
イタリアンラベルの第4弾です。以前にもご説明致しましたが、「Neveネーベ」とは、イタリア語で「雪」の意味です。なので雪をイメージした真っ白のにごり酒となったそうです♪
夢一献米を使用したこのお酒は、またしても吹き出し注意の活性にごり酒です。今年は開栓時のピチピチシュワシュワが激しいです(^^;;スッキリ爽やかな味わいで、落ちついてくるとやや辛口の味わいになっていきます(≧∇≦)/▽
今年も開けるのがドキドキ(^o^;)と思っておりましたが、クーラーが壊れる真夏の夜の恐怖ならぬ真冬の夜の恐怖が起こりました。えーっ!ヾ( ̄0 ̄;ノそれはネーベ(^m^;;←m(. ̄  ̄.)mスイマセーン たぶん今頃このお酒は半分位になっております。開栓していないのに半分になりました(lll゚Д゚)この理由がわかったのが昨夜でした。先週の土曜日の営業後から謎・謎・謎???でした。冷蔵庫が壊れたと思って(;´д`)トホホ…と思っておりましたので判明して良かったですけど(*^.^*) はぁ~驚いたー!!(^o^;)
という事で今夜は、何故か?半分しかなくなったこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「福岡県」カテゴリの記事
- *三井の寿 ポルチーニ 秋純吟ひやおろし(2022.10.07)
- *三井の寿 Cicalaチカーラ 夏純米吟醸(2020.07.06)
- *三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ(2020.03.30)
- *Neveネーベ 冬純米活性にごり酒(2020.02.26)
- *三井の寿 ポルチーニ 秋純吟ひやおろし(2019.11.08)
コメント