« *姿 純米吟醸無濾過生原酒 中取り | トップページ | *不老泉 杣の天狗 純米吟醸無濾過生原酒 うすにごり »

*人気一 純米吟醸生酒 立春しぼり

003札幌は、今はそれほど吹雪になっておりません。風はかなり強いですが、雪は止んでいます。でも、これから吹雪いて来るようです!   ドキドキ( ̄∇ ̄;)

道東オホーツク海側では猛吹雪となっております。。。昨年の悲しい出来事が繰り返されないよう、どうぞご無理のないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。

それでは、本日のお酒 銀の雪初登場☆『人気一(にんきいち)』純米吟醸生酒 立春しぼりのご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米を使用したこのお酒は、立春の当日に搾られたお酒です。しぼりたてらしく爽やかな香り、お米の優しい甘み・旨味と酸味とのバランスが良く、日本酒度がマイナスながら後から辛さとキレを感じられる味わいです。美味しい~(≧∇≦)/▽人気の予感~(o^m^o)

カラフルなお花が楽しい気分にさせてくれるラベルです♪こんな吹雪の夜は、せめて楽しい気分でお酒を飲みたいですね(*^ー^*)ノ▽

今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしております   o(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *姿 純米吟醸無濾過生原酒 中取り | トップページ | *不老泉 杣の天狗 純米吟醸無濾過生原酒 うすにごり »

福島県」カテゴリの記事

コメント

「人気一」初登場を知り、うれしく思います。人気酒造営業で札幌在住のOさんとは昨年暮れのオーストラリアシドニーとメルボルンでのSAKE BY WINEGLASSのプロモーション以来、懇意にさせていただいております。その「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2014」
(http://www.finesakeawards.jp/2014/awards2014_2.html#best01)ではおかげ様で、2012年春、2013年春に続き2014年春も金賞の中の最上位の「最高金賞」を3年連続でいただくことが出来ました。お酒の仕込みは3/3の上巳(桃)の節句で無事に終えることが出来ましたが、全ての醪を搾り終える「皆造」まではまだまだ気の抜けない日々が続きます。今年は2008年10月以来、6年ぶりに訪札する予定ですので、その際は是非「銀の雪」詣でをさせていただきたいと思います。

投稿: 渡會 俊仁 | 2014年3月 6日 (木) 23時17分

渡會 俊仁様
こんにちは(*^_^*)3年連続の金賞受賞おめでとうございま~す  ヽ(´▽`)/でも、私は渡會さんなら当然の事と思っておりますけどね (o^m^o)v渡會さんからお話を伺って間もなく、不思議なタイミングでOさんが訪ねて来て下さって驚きましたヾ( ̄0 ̄;ノ熱心なお方で、ご無理を聞いて頂きましたm(__)mご縁をありがとうございます(*^人^*)6年ぶりですか?毎年お会い出来るのを楽しみにしておりました♪やっと今年はお会いできますね~♪楽しみに、その日をお待ちしておりますo(*^▽^*)o

投稿: 銀の雪ママ | 2014年3月 7日 (金) 11時47分

渡會 様
昨年末のオーストリアラリアでは大変お世話になりました。また、銀の雪様とのお取引では色々とお気遣いいただきましたこと御礼申し上げます。
札幌へお越しの際は、是非お声掛け下さいませ。

銀の雪 様
立春しぼりのご案内まことにありがとうございます。今後とも宜しくお願い申し上げます。


人気酒造(株)小野伸一郎

投稿: 小野伸一郎 | 2014年3月18日 (火) 23時04分

小野伸一郎様
こんにちは(*^_^*)昨夜は、ご来店頂きましてありがとうございましたm(__)m渡會さん、小野さんのコメントに気づいて下さると良いのですが・・・(^o^;)でも、今年はきっと札幌で再会出来ますね(o^-^o)  こちらこそ、今後とも宜しくお願い申し上げますo(*^▽^*)o

投稿: 銀の雪ママ | 2014年3月19日 (水) 11時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *人気一 純米吟醸生酒 立春しぼり:

« *姿 純米吟醸無濾過生原酒 中取り | トップページ | *不老泉 杣の天狗 純米吟醸無濾過生原酒 うすにごり »