*まる田 特別純米無ろ過生原酒
今日から3月です♪全国では3月と言えば、春が近く下旬には桜の開花で彩られます。でも北海道の春は遅く、桜の開花はゴールデンウィーク辺りとなってしまいます(^^;;冬をジーッと耐えて春を待つので、人はもちろんの事ですが木々や花々の美しさは格別なのです(*^_^*)
それでも、少しずつ日が長くなって来ましたので春が近づいて来るのをワクワクソワソワ待ちたいと思います(*^ε^*)
それでは、本日のお酒 『まる田(まるた)』特別純米無ろ過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
年に一度のピンクラベルのこの生原酒は、昨年から誕生致しました~ヽ(´▽`)/
北海道産吟風米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の甘み・旨味がじわじわと感じられ、酸味とのバランスがいい味わいです。昨年より滓が少なく、少し辛めに感じます。また違った味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜もワイワイ(^^)/▽☆▽\(^^)楽しい笑顔が溢れていました(*^.^*)
今夜は、このピンクまる田のお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「北海道栗山町」カテゴリの記事
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2022.06.04)
- *まる田 特別純米無ろ過ひやおろし(2020.11.16)
- *冬花火 純米大吟醸(2020.11.24)
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2020.06.22)
- *まる田 特別純米無ろ過生原酒(2020.06.06)
コメント
ピンクラベルと聞くだけで、ときめくのはボクだけ?(^^ゞ
日も長くなって、いよいよ春の足音が聞こえてきたぞ♪
投稿: まっちー | 2014年3月 2日 (日) 18時41分
まっちー様
いえいえ、まっちーさんだけではないですよー(≧∇≦)私も、ときめいてしまいますヾ(´ε`*)ゝ日は、本当に長くなりましたね~♪でも、今日はちょっと寒かったですけど(^^;;
投稿: 銀の雪ママ | 2014年3月 2日 (日) 23時18分