« *春鹿 純米生原酒 超辛口 | トップページ | *亀の尾蔵舞 純米生酒  »

*秀鳳 純米生原酒 ORI姫

003全国は20℃超えのようですが、北海道は今日も晴れておりますが気温が10℃に達しておりません。風も冷たくてなかなかポカポカ陽気♪とはなりませんね~(^^;;春よ来い~♪早く来い~♪歌ってみても春が来なーーーい゚゚(´O`)°

ポカポカ陽気にならないのは残念ですが、お酒のご紹介に参りましょう(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、本日のお酒 『秀鳳(しゅうほう)』純米生原酒 ORI姫のご紹介です(o^-^o)ノ

つや姫米を使用したこのお酒は、ほんのり甘い香り、お米の旨味・甘みたっぷりで、つや姫のORI姫=おりがらみ(o^m^o)今年も、やっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽ORI姫なので、うっすら濁っております。

昨夜も(´△`)Zzzz・・・。o○な方が、あちらにもこちらにも( ´艸`)気温もイマイチ上がらないし、一週間まだ前半だし、眠たいし・・・。そんな感じでしょうか?朝晩は、まだまだかなり冷えますので風邪引かないようお気をつけ下さいね(*v.v)。

今夜は、このORI姫のお酒と共に東北応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *春鹿 純米生原酒 超辛口 | トップページ | *亀の尾蔵舞 純米生酒  »

山形県」カテゴリの記事

コメント

おりがらみだから、「ORI姫」ね!
上手いネーミングだなぁ~♪(^^)

最初、OR姫と読んで???(^^ゞ

投稿: まっちー | 2014年4月16日 (水) 12時42分

まっちー様
やっぱりORI姫の「I」の字が見えにくいですよね(^o^;)でも、そうなのです!おりがらみだから「ORI姫」なのでーす(≧∇≦)字がわかりにくくてm(. ̄  ̄.)mスイマセーン

投稿: 銀の雪ママ | 2014年4月16日 (水) 15時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *秀鳳 純米生原酒 ORI姫:

« *春鹿 純米生原酒 超辛口 | トップページ | *亀の尾蔵舞 純米生酒  »