« *秀鳳 純米生原酒 ORI姫 | トップページ | *東洋美人 純米大吟醸無濾過生原酒 奇跡の新酒 原点 »

*亀の尾蔵舞 純米生酒 

003最高気温が10℃以下!この気温がきっと普通?なのでしょう(^^;;昨日、いつもお世話になっているタクシーの運転手さんに「何だか今日も寒~い(。>0<。)」と言ったら、「この気温が普通だよ( ̄ー ̄)ニヤリ」と。

そっかぁ~人間とは一度あの15度超えの暖かさを知ってしまうと、10℃以下では何だか物足りなくて寒く感じるだけで、実は4月の気温ならこれが普通なのかもしれませんね(;´д`)トホホ…でも、なぜ?毎日こんなに風が強いのーーーー   (* ̄0 ̄)ノ って、いつものひとり言ですm(__)m

それでは、本日のお酒 『亀の尾蔵舞(かめのおくらぶ)』純米生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

亀の尾蔵舞ですので、もちろん亀の尾米を使用しております(o^m^o)甘い香り、お米の優しい甘み・旨みたっぷりの旨口酒です。後味はスッキリとして美味しい~(≧∇≦)/▽

亀の尾と聞くと思い出す事があります( ´艸`)以前、亀の尾米で醸されたお酒をお客様にお出しした時、「どこ?どこに入ってるの?」と言われた私は「(・_・)エッ....?どこって何?????」となりました。「亀の尾っぽが入ってるんでしょ?」「えーーーーっ!亀の尾っぽ?(≧∇≦)」という事で、亀の尾米に亀の尾っぽは入っておりませんので(^o^;)というより、亀に尾っぽってありましたか?(^^;;

今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *秀鳳 純米生原酒 ORI姫 | トップページ | *東洋美人 純米大吟醸無濾過生原酒 奇跡の新酒 原点 »

京都府」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *亀の尾蔵舞 純米生酒 :

« *秀鳳 純米生原酒 ORI姫 | トップページ | *東洋美人 純米大吟醸無濾過生原酒 奇跡の新酒 原点 »