*羽根屋 純米吟醸生原酒 煌火
先週は、春を超えて初夏のような陽気が続きました♪私も、さすがに冬のコートは昨日クリーニングに出しました(o^m^o)今週も暖かくなるようですので、札幌も桜の開花が待ち遠しいですね(^^♪
でも、実は標本木が開花しないと開花宣言は出されませんがチラチラと咲いている木もあるようですよ~(*^_^*)
それでは、今週スタートのお酒 『羽根屋(はねや)』純米吟醸生原酒 煌火(きらび)のご紹介です (o^-^o)ノ
富山県産富の香米と五百万石米を使用したこのお酒は、上品で華やかな香り、お米の甘み・旨味がたっぷりで、酸味が後味のキレの良さを感じさせてくれる味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
先週の土曜日も、新しいお客様や懐かしいお客様、常連のお客様、そして (⌒-⌒)ニコニコ君と笑顔が溢れておりました (=⌒▽⌒=) しみじみ日本酒っていいな~と思います(*^ε^*)
銀の雪のお客様に、日本酒を飲んで怒る(`ε´)方はおりません。たまに(p´□`q)゜エーン顔になってる方はおりますけど( ´艸`)人生誰にでも良い事やそうでない事いろいろあると思いますが、1日の最後に疲れを吹き飛ばすような笑顔になれたなら?きっとまた明日頑張れる活力がみなぎる事でしょう。今夜も、 幸せになれる日本酒で元気に(^^)/▽☆▽\(^^)
今週も今夜から、キラキラ☆煌火のこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「富山県」カテゴリの記事
- *羽根屋 純米吟醸生酒 雄町(2022.10.31)
- *羽根屋 純米吟醸無濾過生原酒 愛山(2022.08.08)
- *羽根屋 夏の純米吟醸生酒(2022.06.10)
- *羽根屋 純米吟醸無濾過生原酒 愛山(2020.12.26)
コメント