*天明 純米吟醸半熟生酒 坂下山田錦
今日も爽やかな陽気の北海道です(*^_^*)先週の寒さは18年ぶりの事だったようです!また冬に向かうのかと思いましたが、やっぱり違って良かった~ホッ(*^.^*)
それでは、本日のお酒 『天明(てんめい)』純米吟醸半熟生酒 坂下山田錦のご紹介です(o^-^o)ノ
坂下(ばんげ)町産山田錦は、通称タカシ米と呼ばれているそうです!山田錦米造りに挑戦して9年目かけて出来たのがこのお酒です。タカシさ~ん(=⌒▽⌒=)
半熟生酒って?私は半熟玉子のようなイメージで???(・_・)エッ....?となりましたが、本当は4ヶ月熟成させて完全熟成の手前という事で、生のまま半分熟成で半熟生になったそうです。なるほど~(o^-^o)
このタカシ米を使用したこのお酒は、優しい香り、お米の柔らかい旨味・甘みを感じます。酸味とのバランスも良く透明感のある味わいです(≧∇≦)/▽
昨夜、父が一番信頼していた方が銀の雪を訪れて下さいました。父が亡くなった時にお会いして以来何年かぶりの事で驚きましたヾ( ̄0 ̄;ノ私が未成年の時からずーっと父と共に仕事をされておりましたが、まさか札幌で、しかも銀の雪でそんな懐かしいお話を聞けるとは思っておりませんでしたので不思議なご縁を感じます(*^ε^*)たぶん、私以上に父の事を一番ご存知のお方でしょう~。いろいろとお世話になりましたm(__)m
今夜は、このタカシ~のお酒と共に東北応援です♪今夜も、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「福島県」カテゴリの記事
- *ささまさむね 純米吟醸生酒(2023.05.31)
- *名倉山 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2023.03.29)
- *一歩己 純米生酒 うすにごり(2023.02.22)
- *冩樂 純米吟醸生酒 初しぼり(2023.02.01)
コメント