*颯 純米吟醸無濾過生原酒 神の穂
昨日は、旭川だけではなく札幌も30℃となり、遠軽町は全国で一番の暑さとなり驚きですヾ( ̄0 ̄;ノ 遠軽町は何故か?銀の雪とは深~い関係なのです( ´艸`)皆様、暑さ大丈夫でしたかー?(* ̄0 ̄)ノ
今日は、いえ今日こそはちょっと曇っておりますが最高気温25℃は間違いないでしょう~♪この位の気温が北海道らしくてちょうど良いですね(*^_^*)
でも、明日と明後日はまたグーンと気温が上がるようです(^^;;夏本番も間近って事ですね♪
それでは、本日のお酒 『颯(はやて)』純米吟醸無濾過生原酒 神の穂のご紹介です(o^-^o)ノ
前回が山田錦米でしたので、今回は神の穂米での登場です(⌒∇⌒)ノ
神様と出会う国・三重県で開発された酒造好適米「神の穂」米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、しっかりとしたお米の旨み・甘みを感じます。ふくらみのある深い味わいは今年も美味しい~(≧∇≦)/▽
早いもので、来月6月4日(水)~8日(日)まで第23回YOSAKOIソーラン祭りが開催されます♪もう、そんな時期だったのですね!!街は賑やかになる事でしょう♪私も応援してま~す。いえ応援に参りまーす(*^O^*)ノ
今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
コメント