*北の錦 純米無濾過生酒
昨日の日曜日は曇り空でした。ピンポイントで雨が降った所もあったようですが、札幌はほんのちょっぴり降った時間があっただけでした。今週も前半は晴れマークが並んでおります♪いよいよ7月らしい陽気になって来ました~(^^♪
今週も元気に参りましょう (⌒∇⌒)ノ彡
それでは、今週スタートのお酒 『北の錦(きたのにしき)』純米無濾過生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
吟風米と雄町米から誕生した北海道産北雫(きたしずく)米(*^ε^*)そのお米を使用したお酒が500本限定での登場です(^.^)/
爽やかな香り、しっかりとしたお米の旨味・コクがあって、酸味とのバランスがいい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
ラベルに白蛇が描かれています。「小林酒造と白蛇伝説」とは、小林酒造が栗山町に移転した1900年、小林本家の建設中に1匹の白蛇が初代米三郎の目の前に現れました。蛇たちの住処を奪った事に心痛めた当主は、庭の一角にお社を設け白蛇を奉ります。以来、弁天様の使いである白蛇は商売繁盛、水神、農業神として崇められ110余年にわたり小林家のシンボルとなっております。と裏ラベルに書かれております。
私も白蛇は神様の使いと聞いた事があります。その白蛇のために心を痛めお社を設けられた優しさに感動致しました。だから美味しいお酒が出来るのですね(*^_^*)
今週も今夜から、この小林酒造のお酒と共に、銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「北海道栗山町」カテゴリの記事
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2022.06.04)
- *まる田 特別純米無ろ過ひやおろし(2020.11.16)
- *冬花火 純米大吟醸(2020.11.24)
- *冬花火 純米大吟醸生酒 滓がらみ(2020.06.22)
- *まる田 特別純米無ろ過生原酒(2020.06.06)
コメント