*羽根屋 純米吟醸 2010Vintage
台風8号が大暴れしているようです!!九州にも影響が出始めております。北海道は昨日の夕方、苫小牧沖で震度5弱の地震が発生しました!( ̄∇ ̄;)
どこにいても何があっても、まずは身を守り落ち着いて行動をとるよう心がけましょう~(* ̄0 ̄)ノ
それでは、本日のお酒 『羽根屋(はねや)』純米吟醸 2010Vintage(ヴィンテージ)のご紹介です(o^-^o)ノ
スペックは全非公開となっております(o^b^o)
蔵の中で秘蔵貯蔵させたという希少な秘蔵古酒です。
軽快な旨みと芳醇な余韻、滑らかに流れる透明感、ウッディなあと味で消える、これが羽根屋流Vintage。と裏ラベルに書かれております。
という事で、今回はこのイメージで飲んで頂けたらと思います(*^.^*)2010Vintageなので、黄金色なのがおわかりになるでしょうか?う~ん、美味しい~(≧∇≦)/▽
銀の雪では冷蔵庫に入れておりますが、少し温度を上げながら楽しめますよ (^¬^)v
この時期、7月だというのに異動のお話があるのです・・・。昨年もいらっしゃいました!異動のお話は3月末までと思っておりましたが、今年も今月いっぱいで北海道を離れるお客様がいらっしゃいます。実は(´・ω・`)ショボーンとしておりました(p´□`q)゜
でも昨夜、開店の頃からお越し下さっていたお客様が何年ぶり?かでお見えになって、「札幌に戻って来たよ~」えーっ!えーっ!本当に?ヽ(´▽`)/わーいわーい「お帰り~(*^_^*)」となりました。その方は7月から札幌に着任されました♪嬉しいお話はいいですけど、旅立つお話はツライです。皆様、早く帰って来て下さいね(*^.^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「富山県」カテゴリの記事
- *羽根屋 純米吟醸生原酒 富の香(2023.02.20)
- *羽根屋 純米吟醸生酒 出羽燦々(2023.02.08)
- *羽根屋 純米吟醸生酒 雄町(2022.10.31)
コメント
ママさんへ
以前、何度か投稿させていただいた、富山の老鶴です。覚えておられますかね?(^-^; 今日は羽根屋の紹介でしたね。地元民も飲んだことがないです。
ここ富山は今日、台風が近づいているせいかものすごく熱い1日でした。こんな日は冷酒がうまそうですね。
そして今月末、なんとプライベートで札幌に行くことになりました
ぜひ『銀の雪』に立ち寄りたいと思っています! 話し下手ではありますが、優しくしてくださいね
投稿: 老鶴 | 2014年7月 9日 (水) 22時53分
老鶴様
こんにちは(*^_^*)はい、覚えておりますよ(*^^)v羽根屋さんは、蔵元の奥様が当店を訪れて下さいました。是非、機会があれば召し上がって頂きたいお酒です(^¬^)今月末、プライベートで札幌にお見えになるのですね(o^-^o)是非、お立ち寄り下さいませ♪話下手?私もでーす(≧∇≦)今月末に、お待ちしておりますo(*^▽^*)o
投稿: 銀の雪ママ | 2014年7月10日 (木) 11時38分