*川鶴 純米吟醸無濾過生原酒 備前雄町50 24BY
広島県の土砂災害の被害が拡大している事に心が痛みます・・・。 北海道でも礼文島で大雨による土砂災害が起きてしまいました(p´□`q)
全国どこでいつ?起きるかわからない状況が続いておりますが、とにかく命を最優先で守るようにお互い気をつけて今週も参りましょう~(^^)/
あっ!土曜日に北海道はすっかり涼しくなりました。と申し上げたら蒸し暑さが復活してしまいました m(__)m今週はどうなるでしょうか?惑わせてしまってm(. ̄  ̄.)mスイマセーン
それでは、今週スタートのお酒 『川鶴(かわつる)』純米吟醸無濾過生原酒 備前雄町50 24BYのご紹介です(o^-^o)ノ
備前雄町米を使用したこのお酒は、上品で甘い香り、お米の旨味・甘み・コクとが何とも絶妙なバランスで美味しい~(≧∇≦)/▽
昨日の朝、私が家に着いたら家用の小さなカセット消火器ボンベが爆発しておりました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ使う事がない方がいいわけですから、当然すーっかり消費期限を超えていた事は知っておりましたが、まさか爆発するなんて!(゚д゚lll)アブナッ ! 家の中にも危険がありました(^o^;)近所迷惑だったかもしれませんm(__)mそして、大掃除に追われました(;´д`)トホホ…
今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「香川県」カテゴリの記事
- *川鶴 純米無濾過生原酒 直汲み(2019.04.02)
- *川鶴 純米吟醸原酒(2018.08.02)
- *川鶴 純米酒 Hert&Soul(2018.06.29)
- *川鶴 純米吟醸生原酒(2018.04.12)
コメント
地球環境の変化が原因なんだと思いますけど、
ゲリラ豪雨とか大雨が増えて、広島の土砂災害では大きな犠牲が出ましたし、
ふるさとの隣、礼文島でも2名の犠牲が出てしまいました。
幸い、利尻の実家に被害は無く、娘も無事でした。
で、消火器ボンベが爆発って!
部屋の中が消火剤で大変なことになってたのでは?
壊れたものとかは無かったのかな?
投稿: まっちー | 2014年8月26日 (火) 06時57分
まっちー様
私も、利尻はどうだったのか?まっちーさんの事が心配になりました。被害がなくて良かったです(*^_^*)
消火器ボンベ、いわゆるあの赤いのではないのですが消火剤で大変でしたよ(;´д`)トホホ…
壊れた物はありませんでしたよ~(*^^)v
ありがとうございます(*^人^*)
投稿: 銀の雪ママ | 2014年8月26日 (火) 12時18分
消火器って、爆発するんですか?!。
うちにもあったような…。
しかも古いかもΣ(ロ ̄lll)
投稿: ミヅキ | 2014年8月26日 (火) 23時29分
ミヅキ様
うんうん、私もそう思ってました(^o^;)
けど、あの赤い大きい消火器ではなくて小さいカセットコンロ用のボンベを少し大きくしたような家庭用消火器ね。
赤いのは、中身を詰め替えるか?消防署へ持って行くといいとか聞きましたよ(*^_^*)
うちの姉も、30年以上経った赤い消火器が家にあるーってビビっておりましたι(´Д`υ)アセアセ
ホント、びっくりしたよーヾ( ̄0 ̄;ノ(笑)
投稿: 銀の雪ママ | 2014年8月27日 (水) 12時24分