*鼎 純米吟醸 秋上がり
昨日の午前中、大雨の上にゴロゴロドッカーン白石区で落雷があったようです!(lll゚Д゚)その後、ウソのように晴れたかと思ったら夕方にまたあやしい雲行き(^o^;)私がお店に向かっている途中で、ポツポツと降り出しました!キャーヾ( ̄0 ̄;ノ何とか間に合いました。ホッ(*^.^*)
こんなお天気が明日まで続いてしまうようです( ̄∇ ̄;)突然の雨にはお気をつけ下さいませ(^^;;
そして、旭岳・黒岳で昨日初冠雪が観測されました。本当に寒くなりましたよね!皆様、風邪を引かないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。
それでは、本日のお酒 『鼎(かなえ)』純米吟醸 秋上がりのご紹介です (o^-^o)ノ
美山錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の旨味・甘みがたっぷりなのに、柔らかいのでスルスル飲めてしまう危険な味わい(^¬^)v美味しいですね~(≧∇≦)/▽
前回が夏の生酒でしたが秋上がりもいいですよ~(*^ε^*)
昨夜は、連休明けという事でボー(#´ο`#)としていた私に喝!!ワイワイ賑やかな1日となりました(^^)/▽☆▽\(^^) ん?でも。どうして毎日が予想と違うのでしょうか?この読めなさが楽しさでもあるのですけどね(*^_^*)楽しい笑顔は本当に嬉しいです(=⌒▽⌒=)今夜も、楽しい笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
- *幻舞 特別純米無濾過生原酒(2022.11.24)
- *一滴二滴 特別純米無濾過生原酒(2022.11.30)
- *十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町(2022.10.11)
コメント