*冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり
やっと道東・オホーツク海側の大雪も落ち着いて来たようです。 でも、大きな爪痕を残して行きました。根室は水害の被害が大きくなっているようで心配です。年末が近いこの時期に・・・お見舞い申し上げます(* ̄人 ̄*)
札幌は、雪がハラハラと待っている感じで相変わらず歩道がガタガタしておりますので、今夜忘年会の方は足元にはくれぐれもお気をつけ下さいませ(*v.v)。
それでは、お待たせ致しました。本日のお酒 『冬の月(ふゆのつき)』純米吟醸生酒 あらばしりのご紹介です(o^-^o)ノ
岡山県産アキヒカリ米を使用し白桃酵母を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の旨味・甘みを凝縮した芳醇な味わいで、後味のキレもあって今年も美味しい~(≧∇≦)/▽あらばしりなので、うっすら濁っております。
このお酒が登場すると、年末が近づいて来たのを実感します。冬の月ファンの皆様、到着しましたよー(*^O^*)
昨夜は5年ぶりー!なんてお客様がお見えになったり、全国全道から年末のご挨拶にお越し下さるお客様も多く、本当にありがとうございますm(__)m「あれ?今日は水曜日?(・_・)エッ....?木曜日だけど」と不思議顔の私に、吹雪の影響で飛行機が飛ばずお魚が入荷しなかったからと、お店をお休みにされた店主ご夫婦も久しぶりにお越し下さいました(*^_^*)来年、伺いま~す(*^.^*)
今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「岡山県」カテゴリの記事
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2022.12.14)
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2020.12.23)
- *冬の月 純米吟醸生酒(2020.02.07)
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2019.12.17)
- *新きらめき燦然 純米原酒 雄町(2020.01.06)
コメント