*三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ
朝からビュービュー強風と大雨が降っております!この感じは、昨年ならば猛吹雪となっていた気が致します。今年は暖かいので雨となりました(^o^;)
でも、やっぱり私は雨より雪の方がいいな~(*^ε^*)
それでは、本日のお酒 三井の寿『クアドリフォリオ』春限定 純米吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
「クアドリフォリオ」とは?またまたご説明を致します(^.^)/
イタリア語で幸運の四つ葉のクローバーを意味し、お酒も春らしく白詰草の花畑をイメージした、うすにごりの香り高い純米吟醸を詰めたお酒です。と裏ラベルに書かれています(*^_^*)
「吟のさと」という、母親と祖父が山田錦(つまり4分の3が山田錦系統)という酒米を使用し無濾過生酒にて瓶詰めされています。爽やかな香り、すっきりと優しい味わいの中に柔らかい旨み・甘味があって、今年も美味しいです(≧∇≦)/▽うっすら濁っております。
このお酒は毎年ご紹介しております♪そして、ぶれる事なく安定した美味しさです(^¬^)vそして、このラベルを見ると春を感じる事が出来ますし、優しい気持ちになります((w´ω`w))
正にラベルと中身が一致しているお酒です。逆に、強そうなラベルなのに中身が優しい味わいだったりその逆のお酒もあります。むむむ、これは人にも当てはまりますね~(o^m^o)見た目通りの人もいいですけど、思いっきりギャップのある人もいいですね~(≧∇≦)v あっ!また話がソレマシタm(. ̄  ̄.)mスイマセーン
今週末今夜は、雨にも負けずこの幸運の四つ葉のクローバーのお酒と共に、銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「福岡県」カテゴリの記事
- *三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ(2023.03.24)
- *三井の寿 ポルチーニ 秋純吟ひやおろし(2022.10.07)
- *三井の寿 Cicalaチカーラ 夏純米吟醸(2020.07.06)
- *三井の寿 純米吟醸生酒 クアドリフォリオ(2020.03.30)
- *Neveネーベ 冬純米活性にごり酒(2020.02.26)
コメント