*真稜 山廃純米大吟醸
昨日でYOSAKOIソーラン祭りが終わりました。今年は全く会場へ見に行く事が出来ませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ならば、ファイナルだけはテレビで観戦しようと思いしっかりと観ました(*^_^*)
やっぱり大賞を取るチームはすごいですね♪素晴らしい演舞でした(*^ε^*)でも、残念ながら私の意中のチームは今年もファイナルに登場出来ませんでした(´;ω;`)ウウ・・・来年に期待したいと思います。
そして、昨日から北海道神宮例大祭が始まりましたのでピーヒャラピーヒャラ:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;聞こえてきます♪中島公園には浴衣姿の女性が多い事でしょうね~。こちらは明日の火曜日まで続きます♪
今週は、晴れて安定してちょうど良い気温が続きそうですので、北海道らしい6月を満喫できそうですね(^^♪
さあ、今週も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡
それでは、今週スタートのお酒 『真稜(しんりょう)』山廃純米大吟醸のご紹介です(o^-^o)ノ
越淡麗米を使用したこのお酒は、昔ながらの酒造りで手間ひまをかけた山廃造りです。穏やかな香り、山廃造りらしい膨らみがあって、お米の旨み・甘みもたっぷり、後口のキレがあるので重くなり過ぎず美味しい~(≧∇≦)/▽
今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「新潟県」カテゴリの記事
- *山間 特別純米生原酒 中採り直詰 4号(2023.01.25)
- *吉乃川 みなも 爽彩純米生酒(2022.12.12)
コメント