*颯 純米無濾過生酒
今日も初夏?というより、かなり暑くなっております!太陽がギラギラと輝いていて、ちょっと肌が痛くなる感じです(^^;;日焼け対策必須ですよー(^.^)
1ヶ月前位に頂いた時は、まだ寒いし「夏」という文字が書かれているラベルは早いな~と思って冷蔵庫に静かに寝かせておりました(´△`)Zzzz・・・
という事で、暑くなりましたので今日ご紹介致します(^^)/
それでは、本日のお酒 『颯(はやて)』純米無濾過生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
神の穂米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の柔らかい甘み・旨みが口中に広がります。清涼感があっていいですね~美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜、最初にお越し下さったお客様から「行灯の灯りが切れかかってるよー」 ヾ( ̄0 ̄;ノもうその時間では電球を変える事が出来ませんので、風前の灯のような灯りで続行致しましたι(´Д`υ)アセアセ
車のブレーキランプが切れていても、なかなか本人は気づきません。それと似ていて、どなたかお客様が教えて下さらないとお店の行灯も気づかないのかもしれませんね。助かりました。ありがとうございます(*^人^*)行灯を点け忘れて開店し、注意された事はたくさんありますけどねヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
今夜は、輝く行灯☆とこのお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
コメント