*媛一会 純米吟醸無濾過生原酒 袋搾り
昨日の夜は雨でした・・・。今日も、どんよりと曇っておりますが雨は降らない?そうです(*^_^*)明日には爽やかな青空が戻って来るようですので、もう少しの辛抱ですね(^^;;
そして、いよいよ今日から14日(日)まで第24回YOSAKOIソーラン祭りが開催されます♪昨年は、真夏のような暑さだったのを覚えております!それに比べたら今年は涼しいので、踊り子たちにとってはひと安心ですね(*^.^*)
今年は、私ファイナルの日に用事があって応援に行けないのです (´・ω・`)ショボーン テレビで応援するしか出来ませんが、昨夜私の意中のチームの方が、ファイナルに残って王者奪還出来るよう頑張る事を約束して下さいました。頑張ってね♪応援してまーす♪ファイトー(*^O^*)ノ
それでは本日のお酒 『媛一会(ひめいちえ)』純米吟醸無濾過生原酒 袋搾りのご紹介です(o^-^o)
愛媛県産松山三井米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、優しいお米の旨み・甘みが口中に広がります。まろやかで柔らかい口当たりで美味しい~ (≧∇≦)/▽うっすらにごっております。
人と人の出会いは「一期一会」。このお酒を見る度に思い浮かびます。以前にもお話致しましたが、千利休の茶道の筆頭の心得である「貴方とこうして出会っているこの時間は、一度きりのものです。だから、この一瞬を大切に思い 今出来る最高のおもてなしをしましょう。」という意味だそうです。平たく言えば、これからも何度でも会う事はあるだろうが、もしかしたら二度とは会えないかもしれないという覚悟で人に接しなさい。という意味でもあるそうです。 しみじみ深いですね~(*v.v)。
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「愛媛県」カテゴリの記事
- *壽喜心 純米吟醸うすにごり生酒(2023.01.10)
- *媛一会 純米吟醸 火入 泉水仕込み(2022.09.14)
- *媛一会 純米吟醸無ろ過生酒 小槽袋搾り おりがらみ(2022.07.15)
- *壽喜心 純米吟醸ひやおろし(2020.11.07)
コメント