*聖 純米吟醸酒
昨日の午後、ゴロゴロドッカーン!雷がどこかに落ちた?ヾ( ̄0 ̄;ノすごい雨でしたね(^o^;)
その雨は、やっぱり気温をグーンと下げました!今日も雨が降っておりますし、とにかく寒ーいです (。>0<。)最高気温が27℃の日が続いたと思ったら、今日は15℃を超えるか?位です!当然、寒いに決まってますよね(;´д`)トホホ…
気温差が大きいので、体調を崩されませんようお気をつけ下さいませ(*v.v)。
それでは、本日のお酒 『聖(ひじり)』純米吟醸酒のご紹介です(o^-^o)ノ
渡舟米を使用したこのお酒は、生ではなく火入れバージョンです。ほんのりと甘い香り、生のタイプとは違ってお米の甘み・酸味とのバランスが特徴的です。甘酸っぱい味わい?とでも言うのでしょうか?この聖も美味しい~(≧∇≦)/▽
ちょっと分かりづらいですが、このラベルインディゴブルーなのです。小さいのでちょっと見えづらくてm(. ̄  ̄.)mスイマセーン 是非、お召し上がりの時にご覧下さいませ(^^)/
今夜は、この甘酸っぱい恋の味?(o^m^o)のお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「群馬県」カテゴリの記事
- *尾瀬の雪どけ 純米大吟醸生酒 おぜゆきだるま(2023.01.30)
- *聖 純米大吟醸 生酛造り Hizirizm雄町(2022.12.02)
- *裏町田酒造 スペック非公開(2022.10.15)
コメント