*屋守 純米無調整生酒 荒責
夏は来る~♪きっと夏は来る~♪♪という事で、ついに北海道に夏は来た~ヽ(´▽`)/となりました♪
今日は、夏らしく太陽がキラキラではなくギラギラ?力強く感じます。蒸し暑さはそれほどありませんので、最高の夏日です(^^♪
さあ、今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡
それでは、本日のお酒 『屋守(おくのかみ)』純米無調整生酒 荒責のご紹介です(o^-^o)ノ
以前にもご説明致しましたが、「荒責(あらぜめ)」とは?上槽の際に槽口から流れ出る「荒ばしり」の部分と「中取り」をとった後に、加圧して搾った「責め」の部分のブレンドだそうです。
八反錦米を使用したこのお酒は、香りは華やかで、お米の旨み・甘みを感じます。ふっくら優しく後味のキレの良い味わいです。本来責めの部分は、少し辛めで雑味が多くなりますが全くそれを感じさせません!さすがヤモラー美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜も、カウンターでお隣同士になられた方たちに驚きの共通点がありました!お互いにヾ( ̄0 ̄;ノとなられておりました。酒場が楽しいのは、昼間なら会話をする事が出来ない方たちと、年齢も性別も地位も関係なくお話が出来る事だと思います。日本酒という共通点だけが、その日その日の楽しい会話になるのです(*^_^*)やっぱり日本酒って素晴らしいですね(*^ε^*)
今週末今夜は、このヤモラーのお酒と共に 銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「東京都東村山市」カテゴリの記事
- *屋守 純米吟醸無調整生詰 雄町(2020.11.10)
- *屋守 純米無調整生酒 直汲み(2020.08.17)
コメント