*奥播磨 霜月 純米吟醸生酒
今日も歩道は、グチャグチャとなっております。大きな道路の雪は解けてきておりますが、歩くのには大変な状況が続いております ( ̄∇ ̄;)
昨日は、札幌より道東方面が大雪で大変な事になっておりました!道東の皆様大丈夫ですかー? (* ̄0 ̄)ノ
とにかく、ご無理のないようお気をつけくださいね(*v.v)。
間もなく11月が終わるので、ボーっとしていたら間に合わなくなりそうですので今日はこのお酒のご紹介です(^^)/
それでは、本日のお酒 奥播磨(おくはりま)『霜月(しもつき)』純米吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
ハイ、11月という事で「霜月」です(*^.^*)
福の花米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米のしっかりとした旨み・甘みを感じます。後味のキレも良く、酸味とのバランスも良く濃醇な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
昨夜も、ワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)足元の悪い中ご来店頂きまして、ありがとうございました(*^人^*)
今夜も、素敵な笑顔が溢れますように~(*^_^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「兵庫県」カテゴリの記事
- *純青 純米吟醸無濾過生原酒 生酛造り おりがらみ Galaxy(2022.07.20)
- *奥播磨 純米吟醸生酒 超辛(2022.05.26)
- *白影泉 山廃純米酒28BY(2020.12.25)
コメント