*冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり
40センチの雪がまさかのゼロになったと思ったら、また1日で35センチの雪が降った札幌です!全道で一番降ったのが札幌だとか?(;´д`)トホホ…
再び、真っ白な雪国になりました(^^;;気温は0℃を行ったり来たり、それほど寒くない気が致します。段々と、寒さを感じていないのでしょうか?いえ、キッパリと寒くありませーん(≧▽≦)
重たい雪なので、雪かきが大変そう┐(´-`)┌ふぅ~って声が聞こえて来ます。家はマンションなので雪かきはありませんが、一軒家の方は腰を痛めないようお気をつけ下さいませ(*v.v)。
さあ、冬に登場のこのお酒 今年も到着です(^^)/
それでは、本日のお酒 『冬の月(ふゆのつき)』純米吟醸生酒 あらばしりのご紹介です(o^-^o)ノ
岡山県産アキヒカリ米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、お米の旨み・甘みがたっぷりで、後味のキレもあって今年も美味しい~(≧∇≦)/▽あらばしりなので、うっすら濁っております。
今年は、蔵元より特別な「冬の月」を頂いておりましたので、昨夜までは内緒の(o^b^o)冬の月が冷蔵庫にありました。いよいよ、27BYの冬の月の登場です ヽ(´▽`)/
昨日、クリスマスツリーを買って参りました(*^^)vでも、最近は地球に優しいLED電球なのでう~むむむ、私は前のカラフルな電球の方が好きだったな~(^^;; とは言っても、新しいツリーを可愛がってあげたいと思います(*^ε^*)
真っ赤なお鼻のトナカイさんは、すでに回復致しました~v(o^m^o)v
週末の今夜も、素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週末今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「岡山県」カテゴリの記事
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2022.12.14)
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2020.12.23)
- *冬の月 純米吟醸生酒(2020.02.07)
- *冬の月 純米吟醸生酒 あらばしり(2019.12.17)
- *新きらめき燦然 純米原酒 雄町(2020.01.06)
コメント