*鼎 純米吟醸生酒 番外 おりがらみ
土曜日の夜中から湿った雪がかなり降りました:*.☆。oほとんど札幌の中心地の雪はなくなっておりましたが、ザクザクの雪が増えましたね(^^;;
昨日の日曜日は、仲間と昼からジン♪ジン♪ジンギスカーン♪(^¬^)モグモグ。とーぜんワタクシはジンギスカンでも日本酒なワケで(≧∇≦)/▽
とにかく楽しくて飲み過ぎました (^^)/▽☆▽\(^^)
なぜでしょう?パンダの夢を見そうな位可愛いパンダがいっぱいいました(≧▽≦)あの着ぐるみはズルイよー(≧▽≦)次は、ふなっしーの着ぐるみでお願い致しまーす(≧▽≦)
って、週明けから分かりづらくてm(. ̄  ̄.)mスイマセーン
笑い過ぎて腹筋がつきましたが、今週は少し寒くなるようですので、引き続き風邪を引かないよう暖かくして元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、今週スタートのお酒 『鼎(かなえ)』純米吟醸生酒 番外 おりがらみ のご紹介です(o^-^o)ノ
金紋錦米を使用したこのお酒は、ほんのりと甘い香り、優しいお米の旨味・甘みが広がります。酸味とのバランスが良く今年も美味しい~(≧∇≦)/▽ おりがらみですので、うっすらと濁っております。
今週も、素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
- *幻舞 特別純米無濾過生原酒(2022.11.24)
- *一滴二滴 特別純米無濾過生原酒(2022.11.30)
- *十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町(2022.10.11)
コメント