*聖 純米吟醸生原酒 袋吊り
結局、どなたかがおっしゃったように「ゴールデンウイーク中は天気って良くないんだよ。いつも終わってから良くなるんだよね」ハイハイ、その通りでした(^^;;
前半は有り得ない位の寒さで、後半は暖かかったですが晴れたのは3日の日だけで、後は曇り空と雨模様となってしまいましたね(^o^;)
週間予報も、今度の日曜日からズラリと晴れマークが並んでおります。確かに複雑です(;;;´Д`)ゝ
ワタクシは、いっぱい寝て(´△`)Zzzz・・・。o○いっぱい飲みました(≧∇≦)/▽
桜は曇っている事が多かったのでちょっとビミョーですが、気に入ったのだけ後ほど~(^^)/
さあ、ウンショ・オイッチニー┗(^o^ )┓今日から元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『聖(ひじり)』純米吟醸生原酒 袋吊りのご紹介です(o^-^o)ノ
山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘みが優しく広がります。酸味とのバランスが良く、コクもあって美味しい~(≧∇≦)/▽
それでは、ちょっと快晴ではございませんが札幌の桜をどうぞ(^^)/
まずは、何年ぶりでしょうか?中島公園の豊平館がリニューアル致しました。 いよっ!待ってましたー(^○^)ノ
ジンギスカン美味しかった~ (^¬^)v
う~むむむ・・・こんな感じが曇り空の中限界でした(^o^;)
でも、本当に綺麗でした(*^_^*)
今夜は、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「群馬県」カテゴリの記事
- *尾瀬の雪どけ 純米大吟醸生酒 おぜゆきだるま(2023.01.30)
- *聖 純米大吟醸 生酛造り Hizirizm雄町(2022.12.02)
- *裏町田酒造 スペック非公開(2022.10.15)
コメント
このゴールデンウィークは嫁さんの兄貴夫妻と、
姪一家が埼玉から来ていて、
ボクも3日にサッポロビール園に行きましたよ♪
レンガの建物に満開の夜桜が綺麗でしたし、
できたてビールはもちろん、
ジンギスカン用のタレが肉の味を引き立てて、
美味しくて、つい食べ過ぎました。(^^ゞ
投稿: まっちー | 2016年5月 6日 (金) 12時40分
まっちー様
こんにちは~(*^_^*)
まっちーさんもサッポロビール園行かれたのですね♪
そうそう、夜はライトアップされて桜が綺麗でしたね(*^.^*)
タレは、やっぱりナンバーワンの美味しさと思います(^¬^)v
私も食べ過ぎましたよー(^^;;
今日から現実で~す(≧▽≦)
投稿: 銀の雪ママ | 2016年5月 6日 (金) 14時35分
こんにちは!(◎´∀`)ノ

恒例のお花見ですねー
花見酒のお味はいかがでしたか?
あ、もちろん美味しいですね(笑)
仙台は明日から青葉祭りです。飲みすぎ注意報発令中です
ではお仕事がんばって下さい!!
投稿: ほや正宗 | 2016年5月13日 (金) 12時18分
ほや正宗様
こんにちは~(*^_^*)
ハイ、もちろん楽しい美酒をいっぱい飲みましたー(≧∇≦)/▽
2次会で笑い過ぎ、気がついたのですが2日後体中が筋肉痛になりました!!
2日後ってどうなのー?(≧▽≦)(^^;;
明日から楽しそうですね(^^♪
飲みすぎ注意報発令中?すぐに解除になる事でしょうね(o^m^o)
投稿: 銀の雪ママ | 2016年5月13日 (金) 13時01分