*鼎 純米吟醸生酒 夏生おりがらみ
昨日は晴れ間もありましたが、ちょっとうす曇りのちょっとお寒いお天気で、またまた風がビュービュー吹いておりました!最近多いですね(^^;;
私は、ヨサコイ応援に行って参りました~♪大通は、やっぱり熱くなっておりました♪えーっと、ワタクシあのチームの影の応援団でして(o^m^o)
ここ何年か、王者が遠のいていてファイナルにも出ない年もあって(´・ω・`)ションボリとしておりました。
でも、、今年はファイナル出場して準大賞受賞となりました~ヽ(´▽`)/おめでとうございます♪来年こそは王者奪還、期待しておりま~す(*^ε^*)
今週は雨のスタートとなってしまいそうですがヽ(´▽`)/ワーイなので、ちょっと似てる?ラベルのこのお酒からのスタートです(^^)/
それでは、今週スタートのお酒 『鼎(かなえ)』純米吟醸生酒 夏生おりがらみのご紹介です(o^-^o)ノ
金紋錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、優しいお米の旨味・甘みが広がります。優しく癒される味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。
ヨサコイが終わると、今週は明日から北海道神宮例大祭が始まりますのでピーヒャラピーヒャラ:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;聞こえてくる事でしょう~(^^♪
大通からちょっとだけ撮影した様子です(^^)/
今週も今夜から、このお酒と共に 銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 田皐(2023.05.10)
- *木曽路 純米吟醸生原酒 ふなくちしぼりたて 冬純(2023.03.03)
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
コメント