*文佳人 純米吟醸生酒 夏純吟
今日は、少し南国ムードの札幌です♪太陽がギラギラ最高気温が27℃になるそうです。でも湿度があまりないのでいいですね~(*^.^*)
今年はムシムシした感じの日が少ない気が致します(*^_^*)何年ぶりかの?北海道らしい夏でいいですね*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.♪
さあ、夏を満喫して今日も元気に参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡
それでは、本日のお酒 『文佳人(ぶんかじん)』純米吟醸生酒 夏純吟のご紹介です(o^-^o)ノ可愛いお化けラベルで今年も登場です♪
今年も、お米は非公開となっております(o^b^o)爽やかな香り、ほんのりとしたお米の甘みと酸味とのバランスがとても良く、爽やかな気持ちになれる味わいです(≧∇≦)/▽
今日みたいな日にお薦めしたいお酒です(*^O^*)ノ▽
昨夜は海外からのお客様で、早い時間店内は南国ムードでした(^^♪海外の日本酒バーって、金額が驚くほど高いのですね!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ(^o^;)それでも、日本酒が世界で注目されて愛されている事に嬉しくなります。アイラブ日本酒なのであります(*^ε^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今夜は、この可愛いお化けラベルのお酒と共に 銀の雪でお待ちしております o(*^▽^*)o
| 固定リンク
「高知県」カテゴリの記事
- *亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24(2023.01.23)
- *船中八策 純米零下生酒(2022.05.23)
- *船中八策 純米生原酒 しぼりたて(2021.01.05)
コメント