*田酒 純米大吟醸酒
今日から7月です♪でも、昨日までとは明らかに違う事があります。ジメ~と湿気が多くなりました(^^;;
北海道の夏は、気温が高くても爽やかで湿気が少なかったはずなのに・・・。いつからでしょう?ジメジメする事が多くなりました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
今月の予報は、ジメジメとして雨が多くなるとか?えーーーっ!そんな予報は北海道には似合いませんよー!やっぱり、自然界の変化でしょうか?(;´д`)トホホ…外れて欲しいな~(*^人^*)
ちょっとジメジメしておりますが、7月スタートなので今日も元気に参りましょう~(*^O^*)ノ
それでは、本日のお酒 『田酒(でんしゅ)』純米大吟醸酒のご紹介です(o^-^o)ノ
このお米は 酒造好適米の最高峰と言われる「山田錦」の両親にあたる 父「短稈渡船(たんかんわたりぶね)」と母「山田穂(やまだぼ)」を使用しています。40%まで精米しての出来上がりで、今年もバランス最高の味わいです (≧∇≦)/▽
今回も50mlグラスでのご提供とさせて頂きますm(__)m是非、飲み比べてみて下さいませ(^.^)/
いつ見ても、やっぱり箱が立派過ぎです。箱代が高そう~(* ̄0 ̄)ノ 来年は中身だけでお願い出来ませんかね~(≧▽≦)
昨夜も、夜中に向かってワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=) 皆様で(^^)/▽☆▽\(^^)もうこうなったらって事で、私もご一緒させて頂いて乾杯~(*^O^*)ノ▽って、アハッ(≧▽≦)これもいつもの事でしたねヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週末今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も 銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「青森県」カテゴリの記事
- *陸奥八仙 特別純米生原酒(2023.04.14)
- *陸奥八仙 特別純米無濾過生原酒 おりがらみ ヌーヴォー(2022.11.28)
- *田酒 純米大吟醸 四割五分(2022.12.05)
- *陸奥八仙 特別純米 火入(2022.09.05)
コメント